昨日の初夏のような陽気でやっと咲きはじめました。
でも、今日はまた寒いですね。 気候の変化についていけないのかモス系では 小さなうちに黄色くダメになってしまう蕾もたくさんあるのが残念です。 chie's Tea No.2 pearl やっぱり今年も期待を裏切らないですね。 ![]() ロックヒルピーチティー とても雰囲気のいいバラです。あと少しだけ開いたところを上手く写せますように。 ![]() オメール 蕾のガクが割れたときに寒風に当たったせいでしょうか ちょっと奇形気味ですが記録として残したいと思います。 ![]() キリンローゼズのモンシェリー 蕾の時からこのゴージャスさ。。 ![]() ソフィーズ パーペチュアル だいぶ赤く咲いています。 ![]() おまけの画像 フレンチラベンダーで黄色い耳の可愛い品種 名前はイエローリボンラベンダー ![]()
by rose-oko
| 2008-05-02 10:54
|
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
薔薇っていいね。 恋子のガーデニング日記 バラの咲く季節に hand full life ベランダガーデン Be*s Garden 脳内ガーデナー 薔薇と犬の日々☆別館 バラの庭 *mococorin yoko-gardenの小部屋 私の小さな庭のお花達 ぺぱーみんとぐりーん。 Quilt Palette *Wonderful T... ベルバーンに魅せられて 心とカラダが元気になる... ガーデンひぐらし Blog 湘南の芍薬 Daily Diary ... FIREBALL Soleilの庭あそび・... バラと緑の館 (No.2) ゆるりんのポレポレ日記 風の音 憧れのコテージガーデンを... My Precious ... BARON MAMA*S La rose 薔薇の庭 my small gar... Links
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||